![]() |
4月27日 | 四国選手権MX第1戦 ダイバー林選手レポート |
ダイバー林選手から、参戦レポートをもらいましたので、ご紹介します!
今シーズンの4戦目のレース
今シーズン初戦に行われた高地大会と同じ場所での開催です。
前回は、4連ジャンプ大失敗でジャンプの恐怖からしっかり立ち直っているのか?
さあ、今回の大会はどうなったのでしょう!
皆様春のバイクシーズンを満喫されてますでしょうか?
ダイバー林です。
前回の第3戦長尾では地元ながら不発に終わり、次こそっ!
と思い第4戦高知大会を迎えました。
ご存知の通り、第1戦で大クラッシュしたあのコースです。
とりあえずGW中に練習に行きました。
あの4連ジャンプの内、前の2個飛びが出来なかったらエントリーしないつもりだったんですが、一時間ぐらい掛かってなんとか2個飛びに成功、めでたくエントリー決定!
その日の午後からは後ろの2個も挑戦。明らかに防衛本能が働いてたが闘志で押さえ込み見事成功!
怖かったけどオレは自分に勝ったぜ。
125クラススタート前です。今回の撮影は欠場中の伊達レーシング所属IBゼッケン34 インゲン選手にお願いしました。
フィニッシュジャンプです。ちょっと飛距離足りてないねー。
当日は曇り空ですが、路面は完全にドライ。
レース前に重機でコース整備をしているので、まだ締まってなくてフカフカです。
ホコリも多そうです。
125はスタートはあまり良くなかったんですが、NO.06犬伏選手、NO.19谷川選手とバトル!
中盤まで06>19>オレの順で周回を重ねるが、まず谷川選手が犬伏選手をパス。
オレもチャンスをうかがってたら、2コーナーのインのラインで犬伏選手が止まった所を少しマフラーに当たりながらアウトにラインを変えてパス。
そのまま谷川選手を追うが姿が見えず、ウデもあがってきた。
少しペースが落ちてきたところでNO.18浜田選手に抜かれる。
抜き返そうとするが、トップグループがラップしてくる。
コース後半の上り坂の頂上のコーナーでアウトから寄ってこられて少しアクセルを戻したらエンスト!
なんとかマシンを引っ張りあげて再スタート。
ウデはパンパンにあがってたんですが、レース終盤NO.23前田選手に上りの直線で抜かれる。
続く下りの区間で抜き返そうと少しオーバースピード気味に入った右ヘアピンで転倒!
終盤の疲れた体にはキツい体勢だったがなんとか起こして再々スタート。
フィニッシュラインへ戻ってきたらあと1周のボードが。
勘弁してくれーと思いつつもヨレヨレのペースで1周走りきり13位でゴール。
後半メチャメチャに崩れたレースでした。
4連の後の右ヘアピンです。今回アウトにきれいなバンクができてました。
ホームストレート?ちょっと曲がってるんですけど。
その後左に曲がりながら上って行きます。
オープンはスタートで大失敗。
ゲートを越える時にフロントが跳ね上がったんでアクセル戻したらエンスト!
毎回スタート下手なオレですが、エンストはシコセン7シーズン目にして初めてですわ。
で下向いてキック20発ぐらいでやっとこさエンジン掛けて”さー行こー”と顔を上げて前を見たら恐ろしい光景が。
5〜6台ぐらい巻き込まれた多重クラッシュがおきてました。
めっちゃオレの正面ラインだったんでのまま普通にスタートしてたらオレも突っ込んでたかも?!
まあエンストしたんは不幸やけど巻き込まれんかったんやけんOK!
って良い方に考えてレース開始。
もう順位とかあんまし関係ないんで気を楽に持って走る。
まあ気楽すぎて1周目最終コーナーの一つ前の右ヘアピンで一回軽くコケたりもしたんですが。
あまりに離されてたんで他の選手とバトルにはならなかったんですが最後まで自分のペースを守ってゴール。
16位でした。
オープンクラスのスタートです。ハコの3台くらい向かって右が拙者です。
止まってるねー。でもこの後...。
多重クラッシュ発生!
これもホームストレートです。
ゴール後。ホコリでヒゲが生えてます。
今回のレースは午前中は中盤以降の乱れですね。
ウデ上がりがひどかったのと、もっと確実に走らないと。
午後はスタートの失敗。
でも再スタート後は自分らしい粘り強い走りができたと思います。
レース中も毎周ではないけど4連飛んで、あの大クラッシュのトラウマを克服できたし。
次回は7/20今シーズンは初開催の美馬モーターランドでの徳島大会です。
7月末かぁ、もう暑いんやろうなー、梅雨明けしとるかなー。
実はその日仕事で走れないかも...。
でも美馬のコースは好きなので、当分の間、練習は美馬メインになると思いますんで、コースで会ったらよろしくです。
もうすぐ梅雨ですけど楽しくバイク乗りましょう。
林 伸彦
diver@h5.dion.ne.jp
ダイバーお疲れ様でした!
読み終わってホッとしています。
エンストしてよかったです。
たぶん守護霊のおかげやねぇ〜。
まだまだ、モトクロス続けろと言う事かな!?
次戦の参戦不可能でも、練習だけはキッチリやっておきましょう!
前夜祭&コース練習会 ゆる〜いの企画しようかなぁ〜。
そのときはビギナーへのアドバイス宜しくお願いします!
おやかた筆